このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ようこそ!あなたは
人目の訪問者です。
メニュー
松島第二幼稚園
活動日記
幼稚園紹介
年間行事予定
月間行事予定
園歌紹介
幼稚園沿革史
幼稚園運営規程
学校評価
アクセス
月間行事予定
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
QR
お知らせ
松島第二幼稚園です。
園児の学習の様子や成果を発信してまいりますので是非ご覧ください。
これからも幼稚園経営にご理解とご協力をお願いします。
今後の活動日記の参考にしますので、「いいね」と思ったら「投票する」をクリックしてください。
活動日記
二幼活動日記
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
園長室から
園活動
行事
連絡事項
父母の会
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/24
修了式
| by
松二幼職員
ほし組さんが卒園してから、約1週間
ことり組・たんぽぽ組さんも今日、修了式を迎えました。
今日を迎えるにあたって、今まで使ってきたお部屋をお掃除しました
お部屋もみんなの心もスッキリしたね!
「お部屋さん、これまで楽しい思い出ありがとう~
」
修了式では、園長先生に修了おめでとうプレゼントをもらいました!
お返事にお礼 大きな声でできました
この1年、みんなと過ごせてとっても楽しかったよ
みんなだいすき
次は、閉園式!みんなと会える最後の日!
寂しいけれど、今から楽しみだね!
15:49 |
投票する
| 投票数(3)
2023/03/15
卒園式~ありがとうほし組さん!~
| by
松二幼職員
素敵な洋服を着て、いつもよりちょっぴり恥ずかしそうに登園してきた子ども達
ついに、ほし組さん最後の1日 ” 卒園式 ” の日がやってきました!
緊張しながらも頑張ってお話しを聞いていました
「ありがとうございます!」と卒園証書をもらいました
「たいせつにそだててくれてありがとう!」
「しょうがっこうにいってもがんばります!」
先生方への素敵なプレゼント
もありがとうございました!
最後のほし組さんの帰りの会
先生からの最後のお願いは…友達を大切にすること
先生は小学校に一緒に行くことはできないけれど、友達と力を合わせて頑張ってね
たくさんの思い出ができた3年間
「できる!」と自分のことを信じてやってみることが大切だよね!
自分を大切に、友達を大切に、がんばれ!ほし組さん
そして、ありがとう!ほし組さん
12:44 |
投票する
| 投票数(32)
2023/03/14
明日は卒園式!
| by
松二幼職員
明日はいよいよ卒園式です
これまで練習を頑張ってきたほし組さん
最後にありがとうの気持ちを込めて掃除もしました
緊張することは悪いことじゃない!
みんなが真剣に頑張ってきた証拠です
明日は楽しみましょうね
18:48 |
投票する
| 投票数(25)
2023/03/14
バス日記~最終~
| by
松二幼管理者
今日は通園バス最後の日でした
バスから見えた色々な景色は忘れません!
バスの運転手さん毎日ありがとうございました!
感謝の気持ちを込めて・・・お手紙カードを渡しました・・・
通園バスとも今日でお別れなんだね・・・
ピカピカの1年生になったら、またよろしくお願いします!
17:31 |
投票する
| 投票数(28)
2023/03/03
今日は楽しいひなまつり✿
| by
松二幼職員
3月3日は ” ひなまつり ”
幼稚園ではひまなつり誕生会をしました
3月生まれは男の子3人
元気よく手を挙げて、質問もしましたっ
クラス毎に手作りのおひな様とおだいり様を紹介しました
ことり組
たんぽぽ組
ほし組
嬉しいおやつも食べました
これからも、みんながすくすく元気いっぱい過ごせますように
16:07 |
投票する
| 投票数(48)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
園長室から
園活動
行事
連絡事項
父母の会
1件
5件
10件
20件
50件
100件
松島町教育委員会
松島第一小学校
松島第二小学校
松島第五小学校
松島中学校
松島第一幼稚園
松島第五幼稚園
もみの木教室
松島町学校給食センター
松島町の文化財
松島町中央公民館
松島町でSDGsを学ぼう
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project