このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ようこそ!あなたは
人目の訪問者です。
メニュー
松島町中央公民館
勤労青少年ホーム図書室
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
お知らせ
中央公民館のホームページです。
各種イベントのお知らせしています。
☆交流館キッズズペースについて☆
交流館の2階に小さい子が遊べるスペースがあります。絵本もあります。天気の悪い日にもご利用いただけます。(町民の森野外活動センター内センターロッジの2階にもキッズスペースありますよ。雨の日には利用してね)
※大きなイベントがある時は、利用できない場合があります.
◎
自習室について
勤労青少年ホームとアトレ・る施設内にある自習室は、平日でも利用できます。※学校等の決まりは守って下さい。 「自習室」は、勉強するスペースの提供です。自分で学びたい人は、いつでも利用できます。学生対象のスペースです。(ただし、利用時間は施設利用団体があり、開館している間のみとなります。イベント開催時には利用できない場合もあります)
勤労青少年ホーム
(フリーWi-Fiソフトバンクのみ)
文化観光交流館(フリーWi-Fi有り)
<自習室ご利用について>
休館日を確認してご利用下さい。
11月21日から11月23日まで、クイーンズ駅伝事業のため交流館自習室は利用できません。
予習復習は大事です。新しい事への挑戦に学習スペースを活用ください。
お友達との語らいの場としても利用可能です。 勤労青少年ホームは、研修室になる場合があります。
***********************************************************
松島町中央公民館
〒981-0212 宮城県宮城郡松島町磯崎字浜1-2
☎ 022-353-3030
FAX 022-353-3032
mail kouminkan@town.matsushima.miyagi.jp
***********************************************************
貸館業務
松島町中央公民館(松島町文化観光交流館アトレ・るhall)の施設利用については、指定管理者である株式会社BBIで行っています。
空き状況については、下記のサイトでご確認いただくか、ご連絡願います。
URL
https://www.m-atreruhall.com/
TEL 022-355-0155
活動日記
活動日記
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/11/10
分館長・主事・会計移動研修
| by
中央公民館
今年も12分館の分館長と主事、会計さんがまとまって岩手県一関市方面へ研修に行ってきました。今回は「藍染め(インデイゴ)体験」を行いました。
絞りの仕方をレクチャーいただき、藍に入れると最初緑色だった布が空気に触れ少しずつ青に変わる様子も・・・。思い描いた図柄とはいかなかったかもしれませんが、皆さんなかなかの作品ができあがりました。バスの中での研修も含め、秋を満喫した一日でした。
08:56 |
投票する
| 投票数(1)
2025/11/10
秋の火災予防デイ展
| by
中央公民館
11月は防火月間です。毎年、町内の児童から寄せられた書道入選作品を交流館では展示しています。今年、消防署では未就学児の「ぬり絵」作品も募集し、かわいらしい作品も目を引きます。交流館の2階展示コーナーで11月24日まで実施中です。
(※11月23日の午前中、クイーンズ駅伝会場となるため終了までは交流館に入場いただけません。)
08:46 |
投票する
| 投票数(1)
2025/10/23
2025松島町文化観光交流まつり
| by
中央公民館
10月19日(日)に、産業まつりと同時に開催された文化観光交流まつり。多くのサークルが展示・出展し、舞台では華やかなステージが繰り広げられました。1年に一度のお祭りは、来年も盛大に続けていきます。参加者の皆様も大変お疲れ様でした。
12:58 |
投票する
| 投票数(2)
2025/10/03
ハロウインまつり(10月19日に向けて)
| by
中央公民館
文化観光交流館は、10月のハロウイーンイベントに合わせて、施設1階の飾り付けを行っています。2階への階段には児童館に来ているお友達に書いてもらった塗り絵を飾りました。ぜひ見に来て下さい。
12:57 |
投票する
| 投票数(2)
2025/09/17
旬の味覚
| by
中央公民館
秋といえば、柿・くり・梨など・・・。山の恵みも期待されます。
松島町で「梨」が生産されているのはご存じですか?根廻地区で栽培しています。
現在は、ねまわり畑で販売されていて、「かおり」という品種だそうです。
まだまだ生産面積は少なく、出会えたらラッキー。
黄色く色づいたら食べ頃です。
11:36 |
投票する
| 投票数(3)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
松島町教育委員会
松島第一小学校
松島第二小学校
松島第五小学校
松島中学校
松島第一幼稚園
松島第五幼稚園
もみの木教室
松島町学校給食センター
松島町の文化財
松島町でSDGsを学ぼう
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project