宮城県では『自転車安全利用条例』の制定により、令和3年4月1日より自転車損害賠償保障等への加入が義務となりました!皆さま、もう加入はされましたか?自転車通学者で未加入の場合は許可が下りませんのでご了承ください。
本日は1年生から3年生まで実力テストが行われました。
1年生にとっては,中学校に入学して初めてのテストです。テストの受け方・ルールを聞き,少し緊張気味に問題と向き合っていました。 ちなみに、1年生は国・数・英の3教科を行いました。
4月13日(火)生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。
本来ならば、全校生徒が体育館に集まって行う行事ですが、コロナ対策により、1年生のみ体育館で2・3年生は教室でリモートでの開催となりました。
本日,第75回入学式を挙行いたしました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため,式の内容を精選し,時間短縮・参列者の制限などをさせていただきました。桜が満開の中,99名の1年生が入学しました。おめでとうございます。月曜日からは全校生徒276名が揃います。
令和3年度の始業式を行いました。校長先生からのお話、生徒代表の言葉を2年生代表、3年生代表、生徒会代表の3名に発表していただきました。その後、教頭長先生から担任の先生、部活動顧問の発表がありました。いいよいよ、令和3年度の学校生活がスタートします。
春休みが終わり,気持ちを新たに新年度がスタートしました。4月8日(木)に着任披露式と始業式が行われました。新2,3年生は,新学級が発表されると明るい笑顔がありました。
着任披露式では、教頭先生から着任された6名の先生方の紹介があり、着任された先生方からご挨拶を頂きました。