このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
ようこそ!あなたは
人目の訪問者です。
メニュー
松島中学校
活動日記
学校紹介
年間行事予定
月間行事予定
校歌紹介
学校沿革史
学校いじめ防止基本方針
学校部活動の方針
学校評価
アクセス
月間行事予定
2025
04
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
二次元バーコード
家庭学習サービス
子供の学び応援サイト
活動日記
松中活動日記
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
校長室から
学校活動
部活動
行事
連絡事項
PTA
コミュニティースクール
子ども国際観光科
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/04/30
第1回合同学習会の様子
| by
松中管理者
今日は、松島町特別支援学級第1回合同学習会でした。生徒の皆さんは、朝から張り切って参加しました。
最初に「新聞紙を丸めて的当て」をし、その後「みんなで巨大なヘビ」の絵を塗りました。どの活動にも、
協力しながら楽しく取り組むことができました。
18:09 |
投票する
| 投票数(0) |
学校活動
2025/04/28
授業の様子(3年生)
| by
松中管理者
3年生の授業の様子です。
1組は音楽の授業で、さわやかな歌声で合唱練習をしていました。
2組は英語の授業で、確認テストを行っていました。
各クラスとも、真剣な態度で取り組んでいました。
12:18 |
投票する
| 投票数(10)
2025/04/25
部活動ミーティングの様子
| by
松中管理者
今日は部活動ミーティングを行いました。1年生も今日から部活動に入部です。
ミーティングでは、自己紹介や部長等の紹介、年間の活動内容や中総体の目標などを確認しました。
3年生は中総体に向けての抱負を熱く語り、1.2年生はその話を真剣に聞いていました。
各部のこれからの活躍を期待しています。
16:43 |
投票する
| 投票数(11) |
学校活動
2025/04/24
朝の活動の様子
| by
松中管理者
朝読書の時間に、生徒会執行部が企画した『朝リべ(朝からキリっとディベート)』を行いました。
『朝リべ』をとおして、生徒同士で様々な課題(テーマ)についてディスカッションを行い、「考える力」と「考えたことを発言する力」を身に付けることを目的として行っています。
この取り組みは、2、3年生は昨年度から引き続き2回目となります。
今回はじめて行う1年生には、3年生が各クラスの『朝リべ』に参加し、話し合いのサポートをしていました。
どのクラスも真剣に話し合いを行っていました。
15:27 |
投票する
| 投票数(11)
2025/04/23
給食委員会の活動の様子
| by
松中管理者
給食委員会では、日々、給食の準備と後片付けをサポートしています。
1年生は初めての給食委員会の活動でしたが、給食委員の先輩方の丁寧
な指導により、活動をスムーズに行うことができました。
16:23 |
投票する
| 投票数(11) |
学校活動
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
校長室から
学校活動
部活動
行事
連絡事項
PTA
コミュニティースクール
子ども国際観光科
1件
5件
10件
20件
50件
100件
松島町教育委員会
松島第一小学校
松島第二小学校
松島第五小学校
松島第一幼稚園
松島第五幼稚園
もみの木教室
松島町学校給食センター
松島町の文化財
松島町中央公民館
松島町でSDGsを学ぼう
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project