このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ようこそ!あなたは
人目の訪問者です。
メニュー
松島第五小学校
活動日記
学校紹介
年間行事予定
月間行事予定
校歌紹介
学校沿革史
学校いじめ防止基本方針
学校評価
アクセス
月間行事予定
2023
10
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
QR
家庭学習サービス
子供の学び応援サイト
みやぎの家庭学習支援サイト
お知らせ
【2023年10月3日 活動日記を更新】
二学期も交通事故や水難事故、火の事故にも気を付けて、命を大切にしながら、ますますパワーアップしていきましょう!
【松島第五小学校 危険箇所マップ】
PTAの皆様が学区内の危険箇所を巡回・点検してくださり、写真を添えて分かりやすく示してくださいました。その記録を地図上に表示し、ホームページ上で公開いたします。今後とも、子供たちに命を大切にして生活することを声掛けしていただきますようお願いいたします。
【
第9回みやぎ小・中学生いじめ防
止動画コンクール】
ひびけ みんなの想い~松島町立松島第五小学校児童会
【
第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
「どんぐり11みんな笑顔」~松島第五小学校6年生制作
~
ぜひ、クリックして御覧ください!
活動日記
五小活動日記
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
校長室から
学校活動
行事
連絡事項
PTA
コミュニティースクール
子ども国際観光科
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/10/04
盲導犬の実演 児童びっくり
| by
松五小管理者
令和5年9月30日付の河北新報に「盲導犬の実演 児童びっくり」と掲載されました。代表児童のインタビューもあります。どうぞ御覧ください。
230930 河北新報 盲導犬HP.jpg
10:53 |
投票する
| 投票数(1)
2023/10/03
全校合唱に向けて
| by
松五小管理者
全学年が集まり、学習発表会で披露する「全校合唱」の練習に取り組みました。披露する曲は「どんぐりころころ」の他に3曲を予定し練習に取り組んでいます。指導されたことを踏まえて練習に励む子供たちの姿がたくさん見られ大変感心させられました。次の練習も楽しみにしています!
【全校合唱練習の様子(動画)】
11:36 |
投票する
| 投票数(9)
2023/10/02
3校交流会
| by
松五小管理者
町内の3つの小学校の6年生が集まって「3校交流会」を行いました。まずは、英語を使った自己紹介をしました。他校の友達と挨拶しながら準備してきた名刺を交換しました。
その後、タブレット端末を使って「学校クイズ」を出して大いに盛り上がりました。進行も上手でした!
Map活動もして仲良くなり、たくさんの笑顔が見られました。あっという間に終わりの会を迎えました。出会いを大切にし、中学校に向かってよい関係を築いていきたい思いを堂々と発表し、とっても立派でした!
20:29 |
投票する
| 投票数(7)
2023/09/29
おってきってはって
| by
松五小管理者
お気に入りのキャラクターをもとにしてお話を作り続けています。今回は、ロールケーキ・のり巻き・ちくわぶが登場しているようです。輪切りにして貼り付けた場面絵にはどのようなお話が込められているのかわくわくします。さらに、授業の一環として取り組んだ「折る・切る」活動で作った折り紙を組み合わせて貼り、一つの作品となりました。こちらの作品にも楽しいお話が込められているようです!
10:00 |
投票する
| 投票数(7)
2023/09/29
お月さま
| by
松五小管理者
職員室前の廊下では、新たに書かれた「お月さま」がにこっり微笑みかけてくださっています。目にする度に気持ちがほぐれ癒やされます。学習発表会でも「お月様」が披露されるようです。楽しみにしています。
08:45 |
投票する
| 投票数(8)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
校長室から
学校活動
行事
連絡事項
PTA
コミュニティースクール
子ども国際観光科
1件
5件
10件
20件
50件
100件
松島町教育委員会
松島第一小学校
松島第二小学校
松島中学校
松島第一幼稚園
松島第五幼稚園
もみの木教室
松島町学校給食センター
松島町の文化財
松島町中央公民館
松島町でSDGsを学ぼう
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project