ようこそ!あなたは586571人目の訪問者です。
 
 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
【令和7年度】
全校児童47名です。

【松島第五小学校 危険箇所マップ】

PTAの皆様が学区内の危険箇所を巡回・点検してくださり、写真を添えて分かりやすく示してくださいました。その記録を地図上に表示し、ホームページ上で公開いたします。今後とも、子供たちに命を大切にして生活することを声掛けしていただきますようお願いいたします。

第9回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
ひびけ みんなの想い~松島町立松島第五小学校児童会 (動画)


第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】

ぜひ、クリックして御覧ください!
 
活動日記
五小活動日記
12345
2025/07/09new

代表委員会

| by 松五小管理者
昼休みに代表委員会を行いました。
今回の議題は「あいさつ」についてです。
どのようにしたら、あいさつがもっとよくなるかを話し合いました。

17:16 | 投票する | 投票数(0)
2025/07/08new

児童集会(メディア委員会)

| by 松五小管理者
朝の活動の時間に、児童集会を行いました。
今回の担当は、メディア委員会でした。
「児童会の歌」を歌った後、活動内容の発表をしたり、
クイズを出したりしました。

16:55 | 投票する | 投票数(4)
2025/07/07new

人権教室(4年)

| by 松五小管理者
4日(金)に講師の方々に来ていただき、4年生が人権教室を行いました。
お話を聞いた後、話の内容について考えました。
みんな、主人公の気持ちなどを真剣に考えていました。


16:38 | 投票する | 投票数(4)
2025/07/03

たてわり清掃

| by 松五小管理者
2日に、たてわり清掃を行いました。
朝の活動の時間にたてわり遊びをした日は、たてわり清掃をしています。
各班ごとにわかれて、分担場所を掃除しました。
上学年が、下学年に掃除の仕方を教えながら取り組んでいます。

16:46 | 投票する | 投票数(6)
2025/07/02

たてわり遊び

| by 松五小管理者
朝の活動の時間に、たてわり遊びを行いました。
たてわり班ごとに分かれて、6年生が立てた計画で遊びました。
1班が「椅子取りゲーム」、2班が「かどっこゲーム」
3・4班は合同で「ドッジボール」を行いました。

17:26 | 投票する | 投票数(8)
12345