このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ようこそ!あなたは
人目の訪問者です。
メニュー
松島第一幼稚園
活動日記
幼稚園紹介
年間行事予定
月間行事予定
園歌紹介
幼稚園沿革史
幼稚園運営規程
学校評価
アクセス
月間行事予定
2025
03
日
月
火
水
木
金
土
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
二次元バーコード
お知らせ
☆松島第一幼稚園です。
園児の学習の様子や成果を発信してまいりますので是非ご覧ください。
これからも幼稚園経営にご理解とご協力をお願いします。
今後の活動日記の参考にしますので、「いいね」と思ったら「投票する」をクリックしてください。
活動日記
一幼活動日記
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
園長室から
園活動
行事
連絡事項
父母の会
歯と口の健康づくり推進事業
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/03/14
卒園式
| by
松一幼職員
春の日差しが暖かくとてもいい天気の今日
令和6年度の卒園式がありました
さくら組のみんなは
少し緊張しているようでした
園長先生から修了証書をもらいました
腕がピンッと伸びていて、とても立派でした
園長先生や松島町町長櫻井公一様から
お祝いの言葉を頂きました。
ご来賓の方々もありがとうございました。
たくさん練習した思い出の言葉や歌。
今までで一番上手でした
お部屋に戻って先生方からメッセージをもらいました
さくら組さん、ご卒園おめでとうございます
小学生になっても、頑張り屋さんで友達想いな
優しいさくら組さんで頑張ってね
先生たちは幼稚園からずっと応援しています
14:06 |
投票する
| 投票数(9)
2025/03/13
プレゼント交換会
| by
松一幼職員
今日で全クラス揃うのが最後だったので
プレゼント交換会をしました
何をもらうかはお楽しみ
たんぽぽ組さんからは折り紙で作った花束
すみれ組さんからは飛び出すメッセージカードをもらいました
さくら組さんからも
切り紙で作ったメダルをもらいました
プレゼント交換会の後は
さくら組のお部屋でおやつを食べました
さくら組さんたくさん一緒に遊んでくれてありがとう
小学生になっても頑張ってね
16:06 |
投票する
| 投票数(10)
2025/03/11
卒園式予行練習
| by
松一幼職員
卒園式の予行練習がありました
たんぽぽ組さん、すみれ組さんも練習に参加し
お兄さん・お姉さんの姿をじっと見つめていました!
思い出の言葉も上手に言えるようになってきています!
練習が終わると「かっこよかった!」と言ってもらえ
さくら組さんはとてもいい笑顔をしていました
練習を頑張った後は、みんなでご褒美のおやつを
食べました
3クラス揃うのは残り2日!
たくさん一緒に遊ぼうね
15:02 |
投票する
| 投票数(8)
2025/03/05
おはなし「あっぷる」
| by
松一幼職員
今年度最後
おはなし「あっぷる」さんが来てくれました
どのクラスも楽しんで見ることができていました
「あっぷる」さんありがとうございました
お友達といろいろな遊びを楽しんでいます
15:24 |
投票する
| 投票数(9)
2025/03/03
ひなまつり誕生会
| by
松一幼職員
今日は今年度最後の誕生会がありました
みんなお誕生日おめでとう
誕生会の後に「ひなまつり会」をしました
各クラスで作ったおひな様を発表しました
とても素敵なおひな様でした
みんなでおやつを食べたり
白酒に見立てて、カルピスを飲んだりしました
とっても美味しかったね
16:00 |
投票する
| 投票数(9)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
園長室から
園活動
行事
連絡事項
父母の会
歯と口の健康づくり推進事業
1件
5件
10件
20件
50件
100件
松島町教育委員会
松島第一小学校
松島第二小学校
松島第五小学校
松島中学校
松島第五幼稚園
もみの木教室
松島町学校給食センター
松島町の文化財
松島町中央公民館
松島町でSDGsを学ぼう
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project