ようこそ!あなたは653581人目の訪問者です。
 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第一小学校です。
児童の学習の様子や成果を発信してまいりますので是非ご覧ください。
これからも学校経営にご理解とご協力をお願いします。
今後の活動日記の参考にしますので、「いいね」と思ったら「投票する」をクリックしてください。

【第10回みやぎ
小・中学校いじめ防止動画コンクール】2024/08/28
「それ、いじめだよ!」
~松島第一小学校企画委員会制作~
【第9回みやぎ小・中学校いじめ防止動画コンクール】 2023/09/05
「笑顔が絶えない世界へ!」
【第8回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール】
「世界の心のキャッチャーに!!」~松島第一小学校企画委員会制作~

ぜひ,クリックしてご覧ください!
 
活動日記
一小活動日記
12345
2025/06/20new

水泳学習開始!

| by 松一小管理者
今週から水泳学習が始まりました。
トップバッターは5年生です。
プールに入って活動する前に、みんなのためにプールに台を沈める仕事をしました。
5年生の皆さんに感謝です。ありがとうございました。

17:56 | 投票する | 投票数(4)
2025/06/19new

6月のお話朝会

| by 松一小管理者
6月18日(水)にお話長会がありました。
大谷翔平選手が夢に向かって努力を続けているという話を校長先生にしていただきました。みんな目が真剣でした!大谷翔平選手のように、「挑戦」を続けたいものです。

18:56 | 投票する | 投票数(3)
2025/06/18new

プロジェクター、ライトニングアダプターをいただきました

| by 松一小管理者
有限会社松華堂さんの77SDGs私募債(寄付型/社会貢献コース)において、ライトニングアダプター7個をいただきました。また、松華堂さんから単独で短焦点のプロジェクターをいただきました。児童のために大事に使わせていただきます。ありがとうございました。贈呈式の写真です。

10:10 | 投票する | 投票数(1)
2025/06/18new

2年生校外学習

| by 松一小管理者
6月9日(金)に、2年生が校外学習で町たんけんに行きました。
遊覧船の2階から見る松島の島々は、最高の景色でした。

08:12 | 投票する | 投票数(3)
2025/06/09

観て、聴いて、感じて~北野財団音楽教室

| by 松一小管理者
 今日は、「北野生涯教育振興会アーティスト派遣プログラム」により、3名の音楽家のみなさまをお迎えしました。
 
 ソプラノ 藤井 冴 様、バリトン 小林 大祐 様による「花」の演奏が始まると、6年生も真剣なまなざしで、
歌声に耳を傾けていました。続いて、子供たちもよく知っている「赤とんぼ」やユニークな歌詞の「あんこまパン」
を聴かせていただきました。
 
 また、ピアノ 大野 真由子 様による、「幻想即興曲」のソロ演奏、その他にも「パパパの二重奏」等、全8曲を
演奏していただきました。
 
 最後に6年生も「翼をください」を合唱しました。音楽家の皆様に「しっかり息をすうこと」「目線の高さを変え
ないこと」「体をフルに使うこと」などのアドバイスをいただきました。
 声楽家の歌声とピアニストの演奏を間近で聴かせていただき、大変すばらしい時間を過ごすことができました。
これからも様々な形で音楽にふれ、楽しんでいきたいと思います。
本日はご来校いただいたき、本当にありがとうございました。
13:05 | 投票する | 投票数(6)
12345