お知らせ

       第1回仙台北地区中総体 

            全ての競技が終了しました。      感動をありがとう。
            ※ 県大会出場の部を紹介します。  

               

            【団体】

             〇野球部 Bブロック優勝(県大会出場)

             〇剣道競技 準優勝 (県大会出場)

           【個人】

             〇柔道競技

             66kg 笠原聖叶さん 第1位(県大会出場)
             81kg 笠原由麻さん 第1位(県大会出場)

             73kg 菅原正輝さん 第3位(県大会出場)

             〇バドミントン競技【個人】ダブルス 

             中島海斗さん・佐藤慧叶さん   第1位(県大会出場)

             髙橋明莉さん・高橋理紗さんペア 第3位(県大会出場)

             七浦眞菜さん・鈴木瑠香さんペア 第3位(県大会出場)

             〇卓球競技

             シングルス 斎藤成実さん  ベスト8(県大会出場)

             〇剣道競技  大場遼太郎さん  第3位 (県大会出場)
             
〇水泳競技
              自由形 200m タイム決勝 2:12.30  遊佐 颯太さん 第1位(県大会出場)
              自由形 400m タイム決勝 4:36.02  遊佐 颯太さん 第1位(県大会出場)

                          応援ありがとうございました。

 
ようこそ!あなたは781350人目の訪問者です。
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
活動日記
松中活動日記 >> 記事詳細

2020/11/13

第1学年「まつしま防災学」を行いました。

| by 松中管理者

 11月11日(水)・13日(金),本来なら,東北福祉大学の学生さんと連携して,出身小学校に訪問し,①避難所体操,②防災クイズ,③防災カルタを行ってきた「まつしま防災学」ですが,今年は新型コロナウイルス感染予防対策のため小学校訪問を残念ながら見送りました。そこで,第1学年の防災意識を高めるため,今年は松島自然の家の先生に講師をお願いし,「防災」って何だろう?をテーマに「どんな環境にあっても人間が生きていくために必ずしなければならないこと」の3つのうちの1つ「食べる」ことについて学びました。(①食べる②睡眠③排泄)
松島自然の家の先生本日のテーマポリ袋クッキングポリ袋クッキングポリ袋クッキングポリ袋クッキングポリ袋クッキングポリ袋クッキングじゃがりこできあがり試食試食


14:35 | 投票する | 投票数(18)