お知らせ


                 

                       第11回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール
                               奨励賞 受賞 どうぞご覧ください。

                               令和7年度いじめ防止動画コンクール作品
「踏み出す勇気」 

 
ようこそ!あなたは846254人目の訪問者です。
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
活動日記
松中活動日記 >> 記事詳細

2020/11/13

第1学年「まつしま防災学」を行いました。

| by 松中管理者

 11月11日(水)・13日(金),本来なら,東北福祉大学の学生さんと連携して,出身小学校に訪問し,①避難所体操,②防災クイズ,③防災カルタを行ってきた「まつしま防災学」ですが,今年は新型コロナウイルス感染予防対策のため小学校訪問を残念ながら見送りました。そこで,第1学年の防災意識を高めるため,今年は松島自然の家の先生に講師をお願いし,「防災」って何だろう?をテーマに「どんな環境にあっても人間が生きていくために必ずしなければならないこと」の3つのうちの1つ「食べる」ことについて学びました。(①食べる②睡眠③排泄)
松島自然の家の先生本日のテーマポリ袋クッキングポリ袋クッキングポリ袋クッキングポリ袋クッキングポリ袋クッキングポリ袋クッキングじゃがりこできあがり試食試食


14:35 | 投票する | 投票数(18)