活動日記

活動日記 >> 記事詳細

2022/05/24

もみの木農園

| by もみの木教室
  もみの木教室は、たくさんのボランティアさんのご支援をいただいて、花壇や畑を使って色々な農作物を作っています。ジャガイモ、カボチャ、トマト、キュウリ、落花生、イチゴ、ハ―ブ(フェンネル・セイジ・ロ-ズマリ―)等、まるで農園です。これらは、種芋や苗を持って来て植えていただいたり、苗をいただいて子供と植えたものです。子供たちには、苗植えや水やりを手伝ってもらっています。ボランティアさんに、植えるだけでなく草取りや生育の管理もしていただいています。過日、「子供たちの中に、草むらの虫が苦手な子もいます。」と話したら、早速、土日に草刈り機で畑と花壇の周りの草を刈っていただきました。

子供たちのために、無償でご奉仕をいただいているボランティアさんに感謝!感謝!です。
 
▼ボランティアさんが植えてくれたジャガイモ
 
   
 ▼いただいたカボチャの苗を子供と植える
   
 
 ▼ボランティアさんが植えてくれたトマトとキュウリ
   
   ▼いただいた落花生の種をまく
 
 ▼ボランティアさんが植えてくれたイチゴ
 
 
 ▼ボランティアさんが植えてくれたハ―ブ
 
 
 ▼子供たちのためにという思いでボランティア
  
 


 


09:17 | 投票する | 投票数(156)