活動日記

活動日記 >> 記事詳細

2023/11/14

もみの木教室の日常

| by もみの木教室
 もみの木教室の日常を紹介します。この所、ル―ビックキュ-ブやスネークキュ-ブに子供たちは挑戦しています。何度も挑戦している間に、6面が揃えられるようになり、今は時間の短縮に挑戦しています。
    また、今年初めて収穫したポップコーンをフライパンであたためて作っていましたが、知り合いの方からポップコーンを作る機械を借りました。ふたが透明なので、ポップコーンの膨らむ様子が良くわかります。子供たちは、できあがる過程を驚きと興味をもって観察していました。
 さらに、今年も地域の方から生柿を頂きました。子供たちと皮をむき、ヘタの部分をひもで結び、廊下に干しています。2週間ほどになるので、そろそろ甘みも出てくる頃かと思います。

    ▼ル―ビックキュ-ブに挑戦して6面をそろえられた
 
 ▼今は、56秒でそろえられる。
 
 ▼スネークキュ-ブに挑戦する子もいる
   
   
 ▼ポップコーンを作る機械を借りる
 
 
 
 ▼今年も、干し柿作りをする。 
 
 
15:04 | 投票する | 投票数(20)