7月14日(木)の4時間目は「特別の教科 道徳」の時間でした。これまで3回にわたりいじめをテーマに実践してきました。今日が最終時間となり、各学年の教材や内容については、下記のとおりです。
いじめ単元のまとめとして視聴した動画は、今年度、生徒会執行部が制作した「いじめ防止CM」と手記音声を真剣な表情で聴きました。
1学年:ふたつの心 様々な立場の人の気持ちを共感的に考える
2学年:「いじめ」についてあなたはどう思う? いじめ問題を総括的に考える
3学年:いじめから目をそむけない いじめについて正面から向き合う「いじめサミット」
全学年:いじめ防止CM「わたしは、」

