活動日記

活動日記 >> 記事詳細

2021/12/07

もみの木教室の看板完成

| by もみの木教室

10月から作成に取り組んできた「もみの木教室」の看板が123日に完成しました。この看板は、午後に来室している子供が作成に取り組んできました。物を作ったり、ペンキを塗ったりするのが、得意で好きな子どもです。

次のような手順で看板を作成しました。

⓵板に緑のペンキを塗る。

②看板にマスキングテ―プをはる。その上に文字を張り、彫刻刀で切り抜く。
  ※看板の文字は、指導員が書いた。                 

③切り抜いた文字に、白のペンキを塗る。 
   ※写真はない。

④ペンキを塗った上から、ラッカ―をふきつける。 

さらに、3日には、看板を掲げる所の壁(コンクリ―ト)の清掃もしました。松島二小から借りてきた高圧洗浄機で汚れを落としました。とても上手に操作していました。壁の汚れもきれいに落とすことができました。今後の予定は、看板の除幕式をした後に、皆さんにご披露をします。

      ▼板に緑のペンキを塗る
     
  ▼文字を彫刻刀で切り抜く
 
   ▼ラッカ-をふきつける
 
      ▼高圧洗浄機で壁の清掃
    
09:55 | 投票する | 投票数(139)