このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
もみの木教室
活動日記
もみの木だより
アクセス
活動日記
活動日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/02/13
春とかん違いしたカマキリさん
| by
もみの木教室
先週の金曜日(9日)、窓際に置いて観察していたカマキリの卵(卵のう)からたくさんの赤ちゃんが生まれていました。虫の苦手な子もいますが、この所の暖かさで春とかん違いした赤ちゃんの多さに感動しました。ただ、外には草木もまだ生えてこないので、生きていくには大変です。卵は、外に置いて上げました。また、しおり作りもしたので、紹介します。
▼卵のうから出てきた赤ちゃん
▼たくさんの赤ちゃんが飛び出ていた
▼しおり作りもする
▼ラミネーターを使って作った
▼ひもをつける穴をあける
▼完成したしおり
11:07 |
投票する
| 投票数(25)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
松島町教育委員会
松島第一小学校
松島第二小学校
松島第五小学校
松島中学校
松島第一幼稚園
松島第五幼稚園
松島町学校給食センター
松島町の文化財
松島町でSDGsを学ぼう
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project