|  | |  | | 活動日記2022/02/17 | もみの木教室の命名 | | by もみの木教室 |
---|
もみの木教室は、平成29年に開設しました。開設時に、教育委員会で話し合いをして「もみの木教室」と命名したそうです。教室のある元松島第三小学校の校歌に「もみの木」という歌詞があり、校庭にも「もみの木」があります。クリスマスツリ-で使われる神聖な「もみの木」の花言葉は、「正直」、「誠実」、「永遠」です。人生を生きていく上で、心しなければならないとても大切な言葉です。子供たちと、3つの花言葉を大切にして、目指していきたいと思います。改めて、もみの木教室の施設の様子もご紹介します。 ▲1年中枯れないもみの木 ▲もみの木教室の看板と玄関 ▲玄関を入ると、子供たちの下駄箱 ▲入り口に曜日ごとの担当者名 ▲玄関のつい立には、四季の様子や活動の様子 ▲玄関の突き当たりに、子供たちを迎える絵 ▲第1教室(ほとんどの活動は、この教室で) ▲第2教室(人数が多い時は、分かれて活動)
| | | | |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|