9月9日(木)校内弁論大会を感染症対策を徹底し開催しました。各学級の代表が堂々と弁論を発表しました。発表した生徒は以下の通りです。
3年1組 石垣 葵「挨拶から、始める」
2年1組 千葉咲寧「挑戦することの大切さ」
1年3組 井上 柚「今日も」
3年2組 増田明里「広げたい言葉」
2年2組 阿部古都音「真の友達とは」
1年1組 鹿野松太郎「防災への考え」
3年3組 稲垣紀哉「若者の役割」
2年3組 櫻井柚那「挑戦すること」
1年2組 池田岬晃「殺処分ゼロへの願い」
審査の結果、最優秀賞には1年井上柚さん、優秀賞は3年稲垣紀哉くん、優良賞はその他の7名に決まりました。
最優秀賞の井上柚さんは9月30日に開催される多賀城地区弁論大会に学校代表として出場します。











