活動日記

活動日記 >> 記事詳細

2021/10/05

こんな「いい話」=その2=

| by もみの木教室

91日から始まったもみの木教室の子供たちを支援する地域のボランティアさんの活動の続編を紹介します。9/15付け(HP参照)以降の活動の様子です。

19日(日)には、3人で草取りをしていただきました。24日(金)に、3人でいろいろな種類のハ-ブを植えていただきました。その後、懇談会をしました。26日(日)には、5人で野菜に追肥と消毒をしていただきました。支援していただいた延べ人数は、1か月で25人になります。ただただ感謝!感謝!です。

92日に苗で植えた白菜と種をまいた大根が、1か月でびっくりするほど大きく成長しました。地域のボランティアさんの愛情たっぷりのお世話ですくすくと成長しました。11月半ばには、子供たちと大根抜きをしたり、白菜を収穫し、調理をして食べたいと思っています。どんな調理をするか、これから子供たちと話し合いをしていきます。

   
 ▲  苗で植えたばかりの白菜
     ↓
     ▼ 1か月後の白菜
 
  
    
  大きく成長した大根

 
   ▲ いろいろな種類のハ-ブ

  

 
15:07 | 投票する | 投票数(135)