ようこそ!あなたは55594人目の訪問者です。
 
 

もみの木教室

 

心のサポート班

 

24時間子供SOSダイヤル

 

もみの木教室(松島町子どもの心のケアハウス)

 もみの木教室とは、さまざまな事情で学校に行けない児童生徒の居場所づくりと学びの場の確保、学校復帰や社会的自立に向けた支援を行うために、松島町教育委員会が開設した施設です。
 教育相談や心のケア、学習支援、基本的生活習慣の改善等の支援を行っています。どのような施設か事前に見学いただくことも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。小中学校の元教員である支援員がサポートいたします。
 お問い合わせは、通学している学校かもみの木教室までお願いします。

●所在地  松島町手樽地域交流センター1階
●問合先  022-354-2041
       080-9639-6384
●開設日  毎週月曜日から金曜日の5日間(ただし、長期休業中や祝日を除く)
●開設時間 〇月曜日  午前9時から正午
       〇火曜日から金曜日  午前9時から午後3時
 パンフレットはこちら


 

活動日記

活動日記 >> 記事詳細

2023/04/28

目標に向かって

| by もみの木教室
 今、教室では目標を立て、それに向かって少しずつではありますが、頑張っています。
 二つほど紹介します。一つは、今年度も終了証書とDVDの制作を計画しています。昨年は、DVDのBGMに市販の曲を使いました。今年は、来室している生徒が、毎日ピアノに取り組んでいる曲を仕上げてもらってBGMに使いたいと考えています。
 もう一つは、昨年校庭の片隅に畑を作ってもらい、落花生を育てました。今年は、地域の方にトラクタ-で、畑を倍に広げていただきました。土も、公民館に入れていただき、本格的な広い畑になりました。この畑に、落花生と枝豆を植える予定です。落花生は、昨年度と同じように、茹でたり、炒って食べる予定です。節分の豆まきにも使います。枝豆は、豆腐作りか味噌作りをしたいと考えています。出来るかどうかわかりませんが、今年の目標です。そのほか、10日ほどで、ジャガイモの芽が出てきました。さらに、3m50cmほど伸びるヒマワリの種を植えました。7月以降には、来客の皆様を駐車場で迎えてくれることでしょう。

    ▼毎日、1時間ピアノの練習をしている
 
 ▼トラクタ-で畑を広げてもらう
 
 ▼土と砂を入れて肥料をまき、また耕してもらう
 
    
 ▼昨年の畑の広さ
 
 ▼ジャガイモの芽が2つ出る
    
    
    ▼駐車場の近くにヒマワリの種をまく
 
    
 
 
 
    
12:50 | 投票する | 投票数(7)