お知らせ


                 

                       第11回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール
                               奨励賞 受賞 どうぞご覧ください。

                               令和7年度いじめ防止動画コンクール作品
「踏み出す勇気」 

 
ようこそ!あなたは904381人目の訪問者です。
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
活動日記
松中活動日記
12345
2025/11/19new

授業の様子

| by 松中管理者
  
1年生の授業の様子です。先生の話を集中して聞く様子や、タブレットを活用して調べ学習に真剣に取り組む
様子が見られました。
16:07 | 投票する | 投票数(3)
2025/11/18new

令和7年度学校保健委員会

| by 松中管理者
 
令和7年度学校保健委員会を開催しました。管理校医の先生をはじめ学校保健委員の先生方、町教委の方に御参加いただき、本校の保健関係等についてのご指導や御助言をいただきました。本日の御指導、御助言を今後の保健指導にいかしていきたいと思います。御参加いただいた先生方、大変ありがとうございました。
14:26 | 投票する | 投票数(5)
2025/11/17new

1学年 職業調べ発表会

| by 松中管理者
  
本日、1学年では学活の時間に、各クラスで職業調べの発表会を行いました。各自の興味のある職業について、インターネット等を活用し調べた内容を発表していました。
16:02 | 投票する | 投票数(7)
2025/11/12

3学年「若い世代の心の健康づくり講演会」

| by 松中管理者
  
3学年では、東北福祉大から講師の先生をお招きし、『若い世代の心の健康づくり講演会』を行いました。本講演会は、「若い世代の自死対策やメンタルヘルスの啓発について理解を深める」、「社会を取り巻く様々な危険を防止し、適切な対応を身に付けられるようにする」ことを目的とし、松島町健康長寿課の皆様の協力により実施したものです。生徒は、講師の先生の「千と千尋の神隠し」を題材としたお話を真剣に聞き、充実した時間を過ごすことができました。
16:35 | 投票する | 投票数(10)
2025/11/11

清掃の様子

| by 松中管理者
  
  
  
清掃時間は掃き掃除や水拭きを協力して行っています。班で分担を決め、初めに段取りを決め、素早く丁寧に行っています。
15:33 | 投票する | 投票数(8)
12345