ようこそ!あなたは1984731人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。
 
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉①).pdf
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉②).pdf
学区内危険箇所(学校周辺①).pdf
学区内危険箇所(学校周辺②).pdf
学区内危険箇所(手樽).pdf
学区内危険箇所(初原).pdf
学区内危険箇所(幡谷・根廻).pdf

第11回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール 奨励賞 受賞
令和7年度いじめ防止動画コンクール作品みんなで考えよう
 
活動日記
二小活動日記
12345
2025/10/28new

目の愛護月間

| by 松二小職員
 10月は目の愛護月間です。
 今月は健康委員会が昼休み前に定期的に外に出て、校舎に向かって視力検査に使う「C」を表示してくれました。

 この「C」のことをランドルト環と言います。
 普段、近いところしか見ないので、遠くを見るよい機会
になりました。 
 健康委員の皆さん、ありがとうございました。

 10月の保健だよりです。
 おたよりにも載っているとおり、目にやさしい生活を
していきましょう。
04:48 | 投票する | 投票数(29)
2025/10/27new

まつしま子どもアート広場

| by 松二小職員
 アトレ・るで1・2年生が描いた絵が「まつしま子どもアート広場」として展示されています。


 31日(金)まで展示中です。
 是非ご覧ください。
04:21 | 投票する | 投票数(33)
2025/10/26new

松島湾を飛ぶ宇宙戦艦ヤマト

| by 松二小職員
 県内の一部の映画館で「ヤマトよ永遠に REBEL3199~第四章・水色の乙女」が上映中です。

 松島と宇宙戦艦ヤマトとは深い関係
があり、2019年にコラボをしました。

 当時は松島で宇宙海軍提督カレーも販
売し、話題にもなりました。
 遊覧船のアナウンスはヤマトに出てく
る声優さんが担当しました。
 今後も松島町の知名度が上がり、多く
の方に松島のよさを知ってほしいと思い
ます。

★本ホームページの掲載にあたり、一
般社団法人 松島
観光協会様のご協力を
いただいております。

04:18 | 投票する | 投票数(27)
2025/10/25new

松島は日本百名月の地

| by 松二小職員
 月を見るには絶好の時期になりました。
 松島は国内有数の月見の名所で伊達政宗や松尾芭蕉、アインシュタインなどが月見めあてに松島を訪ねるなど多くの人の魅了し続けています。
 松島は日本百名月の地に登録されていることをご存じでしたでしょうか。

 これは6日(月)に学校から撮影した
中秋の名月の写真です。
 ちょうど東北本線の列車が通過しました。
 プールに映る月が情緒いっぱいです。

 こちらも職員が撮影した満月の様子。
 まるで空に浮かぶ十字架のようです。
 児童の皆さん、是非自然の不思議や美し
さを感じてください。
04:08 | 投票する | 投票数(27)
2025/10/24new

1年歯科保健学習

| by 松二小職員
 21日(火)1年生を対象に歯科保健学習を行いました。

 最初に、歯科衛生士さんから、口の働きについて学び、
「むしばくんだいすき?」の絵本の読み聞かせもしてい
ただきました。
 むし歯は嫌なので、よく話を聞き歯磨きのポイントを
理解しました。


 次に、歯の染め出しを行いました。歯の磨き残しや
汚れている所が赤く染まり、どこを磨けばよいのかが分
かりました。歯ブラシで上手に磨きました。

 最後は、栄養士さんから野菜の摂取についてお話をい
ただきました。
 野菜を摂る大切さを学びました。
 歯科衛生士さん、栄養士さんありがとうございました。
04:46 | 投票する | 投票数(34)
12345