活動日記
二小活動日記
12345
2023/12/08new

楽しみました~特別支援学級合同学習会

| by 松二小職員
 11月29日(水)町内特別支援学級合同学習会が松島自然の家で行われました。

 バッゴーというニュースポーツをしました。
 どういう競技なのか前に出てデモンストレーションを
してくれました。




 各学校でシャッフルした混合編成のチーム戦でした。
 仲良く,楽しく行うことができました。

 貝や流木を使った制作活動も行いました。




 とても上手にできました!

 外で鬼ごっこなどもして楽しみました。

 たくさんの友達を作ることができました。
05:20 | 投票する | 投票数(27)
2023/12/07new

放送室の中を公開~児童集会

| by 松二小職員
 11月28日(火)の児童集会は放送委員会の発表でした。


 放送室がどうなっているのか、という疑問に答えるた
に放送委員さんが自分たちが放送している場面を動画に
して発表してくれました。

 いつも聞いている朝の放送を動画で見るという面白さ。
「放送室ってこうなっているんだ。」
子供たちは真剣に見ていました。

 クイズも取り入れた楽しい集会でした。
 放送委員会の皆さん,ありがとうございました。
05:05 | 投票する | 投票数(41)
2023/12/06new

読み聞かせ

| by 松二小職員
 11月30日(木)お話「あっぷる」による読み聞かせを行いました。



 今回は低学年と高学年を対象に行いました。
 高学年は読み聞かせの機会があまりないので,とても
新鮮な気持ちで聞くことができました。
 あっぷるの皆さん,ありがとうございました。
05:24 | 投票する | 投票数(57)
2023/12/05new

授業研究

| by 松二小職員
 11月29日(水)に行った5年生の算数の様子です。

 「この中で1番面積が大きいのはどの図形でしょう。」
 先生の問いかけに,まだ勉強していない平行四辺形の面
積をどうやって求めるかを子供たちが考えます。


 図形を変形させて長方形にしていきます。

 ペアで考えを交流します。

 全体で考えを共有します。

 放課後に,参観した教職員による授業検討会を行いました。
 松二小ではこれからもよりよい授業づくりに努めてい
きます。
05:21 | 投票する | 投票数(76)
2023/12/04new

タウンミーティング~6年生

| by 松二小職員
 11月29日(木)町企画調整課の皆さんが来校し,タウンミーティングの
出前授業を行いました。




 松島町の「よいところ」や「よくしたいところ」,
「よくするには」の項目をたて,付箋に書き込んでいき
ました。
 自分の町について考えるよい機会となりました。
 企画調整課の皆さん,ありがとうございました。
05:55 | 投票する | 投票数(90)
12345