今日の給食

今日の給食 >> 記事詳細

2024/12/06

令和6年度12月6日(金)の給食

| by 給食センター

《メニュー》
 〇ごはん
 〇豚すき焼き煮
 〇五目きんぴら

 〇りんごゼリー
 〇厚焼きたまご(中学校のみ)
 〇牛乳
  《厚焼きたまご※中学校のみ》


【宮城県内産食材】牛乳・豚肉・さつまあげ
【松島町内産食材】ごはん・ねぎ・はくさい
今日の地場産物は、松島産ごはん、松島産はくさい、松島産ねぎ、豚肉、さつま揚げ、牛乳です。
一口メモは「きんぴら」についてのお話しです。その名前の由来は、金太郎の息子である「坂田金平」という力が強く勇ましい人にちなんでいるという説があります。ごぼうは食感がしっかりしていて食べると元気が出るので、ごぼうを炒めて甘辛く味付けしたものを「きんぴらごぼう」と呼ぶようになったそうです。よくかんで食べると、あごが丈夫になり、全身に力を入れることができるようになります。意識してよくかんで食べましょう。

11:40 | 投票する | 投票数(4) | 本日の給食