7月20日(火)、第1学期の終業式を行いました。
1学期の69日間、運動会やオリンピック聖火リレーの応援、学年ごとの校外学習などいろいろな行事がありました。
これらの学習活動を通して、子どもたちは大いに成長したと思います。
一人一人に通信票「かけはし」も手渡しましたので、是非、ご家庭で褒めていただきたいと思います。

2,4,6年生の代表が1学期の思い出を発表しまし
た。

校長先生のお話。
「学びいっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の観点
から子どもたちの頑張りを褒めてくださいました。

たくさん本を借りた子どもたちの名前が発表され、拍手が贈ら
れる場面もありました。

生徒指導の先生から夏休みの生活について注意すべ
きことについて、お話を聞きました。
どうぞ安全で楽しい夏休みをお過ごしください。