ようこそ!あなたは1874456人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。

2023通学区周辺危険箇所写真(ホームページ掲載用).pdf

「第10回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール」奨励賞受賞
つなごう!元気のバトン

 松島町立松島第二小学校 第6学年
 ぜひご覧ください。
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2020/11/11

飯盛山、一番乗り!

| by 松二小管理者
 8時にホテルを出て、飯盛山に到着。本校の6年生、飯盛山一番乗りです。
 「先んずれば人を制し、後(おく)るれば人の制するところとなる」という、高校時代に漢文の時間に習った言葉を思い出しました。一番乗りができたので、他校の子供たちとの「密」を避けて見学や買い物をできます。すばらしいプランを立ててくださった、旅行会社の早水さんに感謝です。
 6年生は、白虎隊のお話を真剣に聞いたり、踊りを見たりしました。白虎隊の少年たちの生き方を知り、子供たちの心に何かしら響くものがあったことと思います。
 ちなみに子供たちが踊りを見ながら聞いた、白虎隊の歌「戦雲暗く 陽はおちて 弧城(こじょう)に月の 影(かげ)悲し・・・♬」は、あの古賀政男さんの作曲です。
 買い物では、子供たちは真剣そのものです。子供たちは、会津観光応援券「あかべこ券」を片手にお店を右へ左へ大忙しというところです。

「会津さざえ堂」を目指しています!

「会津さざえ堂」に到着です。中に入ると、上りと下
りが全く別の通路になっている一方通行の構造。
参拝者の方々がすれ違うこと無く安全にお参りで
きるという世界にも珍しい建築様式です。入ったこ
とがありますが、とても不思議です。体験の価値あ
りますよ。

 
 記念写真撮影~笑顔、笑顔!

お目当てのものが買えたようだね。
09:43 | 投票する | 投票数(18)