今日の給食

今日の給食 >> 記事詳細

2025/11/17

令和7年11月17日(月)の給食

| by 給食センター


《メニュー》
~本日から新米です(宮城県産ひとめぼれ100%)~
○ごはん
○五目厚焼きたまご
○もやしと昆布の炒り煮
○せんべい汁
○ぶどうゼリー(中学校)
○牛乳
【宮城県産食材】牛乳
【松島町産食材】松島産ねぎ、松島産ごはん
今日の地場産物は、松島産ねぎ、松島産ごはん、牛乳です。
一口メモは「せんべい汁」についてのお話しです。
せんべい汁は、青森県の八戸市周辺で食べられてきた郷土料理です。
昔、寒さで米があまりとれない地域で保存食として作っていたせんべいを、みそ汁や鍋に入れて食べたのが始まりと言われています。
せんべい汁に入れるのは、小麦粉と塩を水で練って作ったシンプルな南部せんべいで、煮込んでもとけない、汁物専用のものが開発されています。
野菜やきのこなど、いろいろな具材が使われていて、体が温まる料理です。
青森県の味をよく味わって食べましょう。

11:30 | 投票する | 投票数(3) | 本日の給食