
《メニュー》
○ごはん
○仙台あおばぎょうざ
○キャベツとささかまぼこのオイスターソース炒め
○気仙沼産ふかふか団子のスープ
○牛乳
【宮城県産食材】雪菜、ささかまぼこ、さめ肉、牛乳
【松島町産食材】松島産ごはん
今週は、“地場産物活用週間”として松島産や宮城県産の食材を積極的に使う一週間でした。
最終日の今日の地場産物は、松島産ごはん、仙台市産雪菜、石巻市産ささかまぼこ、気仙沼産さめ肉、宮城県産牛乳です。
スープに入っている「ふかふか団子」とは、気仙沼市特産のさめ肉を使った肉団子です。
その名前は、食感がやわらかくて“ふかふか”していることと、さめのことを、別名「フカ」と呼ぶことから名付けられています。
今週一週間は、特に地場産物を多く使った献立でしたが、これからの給食でも、松島産や宮城県産の地場産物や郷土料理が登場します。
給食だけでなく普段の食事でも、地元の食材を積極的に食べることで、生産者さんを応援しましょう!