シトラスリボンプロジェクトを全校に広めるために,まずは中心メンバーは自分たちでシトラスリボンを試作することから始めました。

同じ学年の6年生のみんなが作りやすいように伝えるためには,何センチメートルに紐を準備したらいいのか,そのような細やかな配慮も見られました。
そして,全校のみなさんには,何度もシトラスリボンの意義を放送で広めました。

このような頼りになる姿が伝わって,今日の「6年生を送る会」では,下級生からあたたかな感謝のメッセージが贈られました。

この写真は6年生が各学年の動画メッセージの贈り物を嬉しそうに見ている様子です。詳しくは,次回のホームページにてご紹介します。