
《メニュー》
○ごはん
○だし巻きたまご
○みそきんぴら
○肉すい
○牛乳
【宮城県産食材】牛乳
【松島町産食材】松島産ごはん
今日の地場産物は、松島産ごはん、牛乳です。
今日は、4月13日に開幕した“大阪・関西万博”にちなんだ、大阪発祥の料理「肉すい」についてのお話しです。
大阪の料理の特徴は、昆布をメインに、かつお節を組み合わせただしの味を大切にしているところです。
「肉すい」は、「肉のすいもの」が短くなった呼び方で、大阪のうどん屋さんがお客さんからたのまれた「肉うどんのうどん抜き」という注文に応えて誕生したと言われています。
給食では、昆布とかつお節のだし汁で、牛肉、豆腐、油揚げ、はくさいなどを煮て作りました。
だしの香りやうまみをよく味わって食べましょう。