6日(月)2年生が幡谷地区に行き、サツマイモ掘りをしました。

「あっ、出てきた!!」
子供達はうれしさいっぱいです。
サツマイモが折れないように丁寧に土をかき分けてい
きます。

どんどんサツマイモを掘り出し、子供たちは大満足で
す。


「見てください!すごいでしょ!」
本当に立派なサツマイモです。

今年は例年になく野生動物による被害が大きく、5月
8日に苗を植えた齋藤さんの畑のサツマイモも収穫が
できませんでした。
長年、二小に勤めている職員からも
「こんなことは初めてだ。」
という声が聞かれました。
齋藤さんは二小の子供達のために、サツマイモ堀り
に協力してくださる方を探してくださいました。
そして、今回、五小学区内の幡谷地区にある吉田さん
と只木さんのご厚意で畑のサツマイモを収穫させてもら
いました。シルクスイートという品種で、甘みが強い
サツマイモなのだそうです。

たくさん収穫しましたね!!
齋藤さん、吉田さん、只木さん、ありがとうございま
した。
収穫したサツマイモは焼き芋大会をして、みんなで
いただく予定です。