ようこそ!あなたは1873752人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。

2023通学区周辺危険箇所写真(ホームページ掲載用).pdf

「第10回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール」奨励賞受賞
つなごう!元気のバトン

 松島町立松島第二小学校 第6学年
 ぜひご覧ください。
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2025/01/03

東北放送見学

| by 松二小職員
 お正月中、テレビをたくさん見た児童も多いでしょう。
 12月12日(木)5年生が東北放送を見学しました。

 テレビ塔に子供たちは「宮城の東京タワ
ー」と口々に言っていました。

 天気予報の生放送を見ました。
 今、放送中の場面に立ち会えるという子供たちにとっ
て貴重な経験でした。

 ニュースができるまで多くの人々によって作られてい
る様子を映像で学ぶことができました。

 佐藤朱アナウンサーと楽しく会話をしました。

 生放送直前なのに飯野アナウンサーも気軽にお話をし
てくださいました。


 カメラの操作を体験させてもらいました。


 番組のセットはとても立派でした。

 「ひるまで・ウオッチン!」の生放送。
 音を立ててはいけないので、細心の注意を払いながら
間近で生放送の様子を見学させていただきました。

 ラジオ「エンボヤージュ」では生出演しました!!
 ガラスの外側(児童側)にマイクがあり、増子アナウ
ンサーからの質問に答えました!

 リクエストカードは事前に抽選しているものと思って
いましたが、本当に番組中に抽選をしているのですね。
 びっくりでした。


 歓迎の看板があり本当に感謝です。
 東北放送の皆さん、ありがとうございました!
04:02 | 投票する | 投票数(38)