ようこそ!あなたは248779人目の訪問者です。
 

QR

 

《お知らせ》

松島町学校給食センターです。
『今日の給食』や毎月の『予定献立表』及び『献立紹介』について発信してまいりますので、是非ご覧ください。
献立紹介は、その日の献立にまつわる話を記載しておりますので、給食に関する話題をご家庭でしていただき児童生徒の食への感心を高めていただければと思っています。
今後とも学校給食センターの運営につきまして、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

〇学校給食への環境保全米の提供について
 みやぎの環境保全米県民会議において、学校給食への環境保全米の導入が提起され、「みやぎ米飯学校給食支援方式」の推進母体である宮城県米飯学校給食普及拡大推進委員会等で検討が行われ、環境保全米の導入が決定されました。
 松島町では、既に環境保全米の提供を行っておりますが、令和2年産新米から全県的な取り組みとして実施されますので、お知らせいたします。
 この取り組みは、同一市町村産の環境保全米が給食で提供されます。松島町では、環境保全米「ひとめぼれ1等米」を提供しています。
環境保全米チラシ.pdf

〇令和4年4月より国内産小麦100%使用のパンを提供
 令和4年度4月より、学校給食用のパンは、国産小麦100%使用したものを提供しております。宮城県内で収穫された小麦粉(夏黄金40%とシラネコムギ10%)と北海道産の小麦粉(ゆめちから50%)を配合しております。


〇令和5年度の給食費納付について
 月分の給食費の納付日(引落日)は、6月5日(月)です。
 納付書納付の方は、期日までに納めてください。
 また、口座引落の方は、指定口座の残高のご確認をお願いします。

 

今日の給食

今日の給食 >> 記事詳細

2022/01/17

令和4年1月17日(月)の給食

| by 給食センター

 今日の給食は、ごはん、鶏たまそぼろ、豚汁、スイートスプリングです。
 県内産食材は、牛乳、鶏肉 です。
 松島産食材は、ごはん、だいこん、ねぎ です。

11:30 | 投票する | 投票数(53) | 本日の給食

予定献立表及び献立紹介