《メニュー》
○バターロールパン
○ピザ風ささかま
○角田市産シャドークイーンのポテトサラダ
○宮城県産大麦入りスコッチブロス
○牛乳
【宮城県産食材】石巻産ささかまぼこ、角田市産シャドークイーン、大麦、パン用小麦粉、牛乳
今週は、「地場産物活用週間」として、松島産や宮城県産の食材がたくさん登場します。
今日の地場産物は、石巻産ささかまぼこ、角田市産シャドークイーン、宮城県産大麦、宮城県産パン用小麦粉、宮城県産牛乳です。
今日のサラダに使っている「シャドークイーン」は、じゃがいもの一種で、紫色が特徴です。
カラフルでびっくりするかもしれませんが、なすやブルーベリーなどと同じアントシアニンという、天然の色なのです。
給食で使うのは宮城県の南部の角田市産のものですが、松島町でも作っている農家さんがいるようです。
地元の産直市場などでは、カラフルな色をしたものや、スーパーでは見かけない、変わった種類の野菜も売られています。
どんな野菜があるか、ぜひ行ってみてください。