今日は「こども未来アカデミー」が行われました。
総合的な学習の時間での学びの集大成です。
町長様をはじめ、地域、町役場の方々を前にしての発表でした。

6年1組、2組は互いの発表を聞くのは今日が初めてです。
どんなことを考えたのか、興味津々。

実際に町を歩き、町の方から聞いた話をもとに考えた未来。
観光地松島をよりよくする提案、環境を美しくするためのアイデア、人口減少や高齢化に対する取り組み、
グルメやご当地キャラ、お土産の提案 などなど
12のグループすべてに、6年生の「いま」だからこその気づきがありました。

「素晴らしい発表でした」と町長様からはお褒めの言葉を頂戴し、「こども未来アカデミー修了証」をいただきました。
最後は、「どんぐりまっちゃん」が登場!

みんなで記念撮影。
ここまで、6年生の学習にサポートしてくださった地域の皆様、町役場の皆様本当にありがとうございました。
次世代を担う子供たちにとって貴重な経験となりました。