活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2020/01/09

令和2年の授業始動_伸ばせ+ベクトル

| by 松二小管理者
「年明けて,気持ち新たに,授業に集中」
1月9日(木)は朝から「季節外れの?あいにくの空模様」となりましたが,
児童たちは,(久しぶりの)授業に集中して,知識・技能等の習得
励んでいました。各学年の様子をご覧ください。
▼1年: 国語「詩を読もう」みみずのたいそう
土の中からとびだして,みみずのたいそう ピンピコピン...


▼2年: 書写「姿勢」や「筆記具の持ち方」を正しくして!


▼3年: 算数「のある式や計算」中学校の方程式と同じですね。

▼4年:書写 シーンとした雰囲気の中,筆圧や形に注意して
筆を運んでいました。


5年:算数 図形の角を調べよう 三角形の内角の和は?
多角形の簡単な性質を学んでいます。


▼6年:算数 データの活用・分析を学んでいます。
平均値,最頻度,階級.....統計の基本のABCですね。



放課後学び支援員の方々から,「(新学期になって)児童の態度
が変わりましたね。」とのお褒めの言葉をいただきました。
「+方向のベクトル」を今後も更に伸ばしてほしいと願います。

17:30 | 投票する | 投票数(10) | 学校活動