ようこそ!あなたは1780796人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。

2023通学区周辺危険箇所写真(ホームページ掲載用).pdf

「第10回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール」奨励賞受賞
つなごう!元気のバトン

 松島町立松島第二小学校 第6学年
 ぜひご覧ください。
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2020/11/16

しっかり食べて、歯を磨こうね~1年生

| by 松二小職員

 11月12日(木)、町の歯科衛生士さんと栄養士さんをお招きし、歯科指導と食育指導をしていただきました。
 子供たちは、体をつくっている食べ物が大切であるということを再発見した様子でした。また、また歯の磨き方も上手になることができました。
 12月初旬までの間にすべての学年の子供たちに指導していただく予定です。どうぞよろしくお願いします。

紙芝居から学びます。「むし歯は砂糖が好きです。」

「歯を磨く時は歯茎も磨きましょう!!」
お~歯の並び方は凸凹しているんだね。
普段の歯磨きはどうかな?

歯の磨き方が上手な子が前に出て模範を示しました。
友達の良いところをどんどんまねしようね!

一生懸命歯を磨いています。
目指、8020!歯を大切に、自分を大切に!
歯は「一生モノ」です。忘れないようにね。

食べ物について学びます。食べ物を「赤、黄、緑」の3
つの色に分ける時にたくさん手が挙がりました。

感想に「納豆は嫌いだけど、食べる。」と書いた子供が
いました。これも歯科衛生士さんや栄養士さんやお話が
あったからこそのものです。
1年生の皆さん、教えていただいたことを家に帰ってか
らうちの人に話してみましょうね。
歯科衛生士さん、栄養士さん、ありがとうございました。


17:00 | 投票する | 投票数(19)