活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2020/08/25

たてわり活動開始~「思いやりの心」を育てよう!

| by 松二小職員
 8月25日(火)、第1回のたてわり活動を行いました。
 6年生が1年生の教室に迎えに行くなど、高学年の児童が同じ班の低学年の児童をリードする姿が見られ、とてもほほえましく感じました。
 今回の活動では、感染症予防対策のため,例年行ってきたゲームや「たてわり給食」を行わず、顔合わせのみとなりました。
 次回からいよいよ本格的な活動となります。
 本校の子供たちの宝物の一つである高学年児童から低学年児童への思いやりを育み,そして、中学年や低学年の児童の心の中に「思いやりの心」の芽が育っていくように取り組んでいきたいと思います。

6年生は、集団の中で1年生を優しくリードすることで
本当の意味での「6年生」になっていきます。

まずは、同じ班の友達の名前を知るところから。
自己紹介では、どの学年も堂々と名前を言っていました。

「活動のめあて」もしっかり掲示してありました。
これからの活動が楽しみです。
10:10 | 投票する | 投票数(23)