ようこそ!あなたは1767022人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。

2023通学区周辺危険箇所写真(ホームページ掲載用).pdf

「第10回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール」奨励賞受賞
つなごう!元気のバトン

 松島町立松島第二小学校 第6学年
 ぜひご覧ください。
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2020/11/26

放送局ってすごいなあ~5年校外学習

| by 松二小職員
 11月25日(水)、5年生が社会科の学習でNHK仙台放送局に校外学習に行きました。
 子供たちにとって放送局に行くのは初めての経験です。
 放送されるスタジオの現場を見て(ここから情報が発信されるんだ)と感慨深い様子でした。
 また、「おじゃるまる」の動きに合わせて声を入れるアフレコにも挑戦しました。三人組で全員が体験しました。
  さらに、2階のメモリアルコーナーでは、東日本大震災について学びました。当時の映像を見て自然災害の恐ろしさと備えが大事であることを実感したようです。
 従来見学していた副調整室やスタジオ中の様子、アナウンサーの様子について、タブレットを使って学習してきました。
 新型コロナウィルス感染拡大防止のために短時間での見学となりましたが、子供たちはたくさん学習に励むことができました。

アフレコ体験。
撮影禁止の場所が多く、見学の様子を写真で伝えられな
いのが残念です。是非、子供から見学の様子について聞
いて下さい。

放送局前でパチリ!
07:08 | 投票する | 投票数(27)