6年生が図工で「チョークアート」に挑戦しました。
講師は「東北内航船員対策協議会」の方々です。
一見、アートとはほど遠いような印象を受けますが、これは「チョークアートで内航海運の魅力を知ろう!事業」の出前授業です。

内航船とは作業船や貨物船のことで、とても大きな船です。本物のチョークアートを見て、みんなびっくりです。
「こまかい!」「リアル!」
6年生も挑戦です。思い思いの船の絵を、12色のチョークで描きます。

マスキングテープを使ってまっすぐな線を描くことや、こすって色を混ぜることなどプロの技を教えていただきました。
みんなの作品がこちらです!

美しい作品ができました!