ようこそ!あなたは2001730人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。
 
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉①).pdf
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉②).pdf
学区内危険箇所(学校周辺①).pdf
学区内危険箇所(学校周辺②).pdf
学区内危険箇所(手樽).pdf
学区内危険箇所(初原).pdf
学区内危険箇所(幡谷・根廻).pdf

第11回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール 奨励賞 受賞
令和7年度いじめ防止動画コンクール作品みんなで考えよう
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2020/05/21

1年生のために~親子でお楽しみください!

| by 松二小管理者
 1年生の保護者の皆さん、こんにちは。今日は、本校の登校日でした。
 1年生の子供たちは、元気に登校し、担任と学習や学校生活のルールを確認しました。担任の話を落ち着いて聞きながら、活動していました。
 さて、宮城県教育委員会から小学1年生の児童と保護者の皆さん向けに「むすび はなまる 1ねんせい」という番組を仙台市教育委員会と民放4社の協力のもと制作し、来週5月25日(月)~29日(金)、再来週6月1日(月)~5日(金)に放送するというお便りが届きました。
 番組は、1年生児童が学校生活をスタートするにあたって、ご家庭でも学校生活や各教科のイメージを持てる内容になっています。全10回で各回15分です。午前、午後2回の放送となりますが、保護者の皆様のお仕事の時間帯と重なるかと思います。録画をして繰り返し見て、楽しむのも一つの方法です。ぜひご活用ください。
 詳細については、本日、お便りを担任を通じて配付いたしましたので、ご覧いただきたいと思います。なお、下記にお便りのPDFを載せましたので、ご覧ください。

  「かがやけ~松島第二小学校~♪」
   校歌を目と耳で覚える1年生~いいね~!

むすび1.PDF   むすび2.PDF
12:00 | 投票する | 投票数(35)