今日の給食

今日の給食 >> 記事詳細

2025/11/19new

令和7年11月19日(水)の給食

| by 給食センター
《メニュー》
○ごはん
○ぶりのごまだれかけ
○ほうれん草のおひたし
○高野豆腐のみそ汁
○牛乳
【宮城県産食材】ちくわ、わかめ、牛乳
【松島町産食材】松島産ねぎ、松島産ごはん
今日の地場産物は、松島産ねぎ、松島産ごはん、ちくわ、わかめ、牛乳です。
一口メモは「高野豆腐」についてのお話しです。
高野豆腐は、別名 凍み豆腐や凍り豆腐とも呼ばれます。
約800年前に、和歌山県の高野山で作られたことが始まりと言われていて、昔は、冬に、豆腐を軒先につるしておき、自然に凍り、乾燥させることを繰り返して作られました。
スポンジのように煮汁や他の食材のうまみを吸うことで、よりおいしく食べられます。
日本で昔から食べられてきた伝統的な食材を、よく味わって食べましょう。

11:30 | 投票する | 投票数(4) | 本日の給食