昨日今日と5年生はお茶をいれる学習をしています。コロナ禍ではありますが,感染者数が減り,緊急事態宣言が解除されたこの時期にやっと調理実習を少しずつ再開することができるようになってきました。

▲子供たちは全員ビニール手袋を着けて,湯呑みは紙コップにして,衛生面で最大限の配慮をして実習を行いました。

▲最近はペットボトルなどの影響もあり,煎茶から急須でお茶をいれる機会はなかなか少なくなりつつありますが,子供たちは一滴も無駄にすることなく「ホッとするなあ」とニコニコ笑顔で美味しいお茶をいただいていました(*‘∀‘)♩