
本日の松島第一小からのノパメールでもお知らせしました通り,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,明日,2月1日(火)も臨時休業日となりました。そこで,臨時休業中の学習をサポートできるよう以下の通り,学年ごとに家庭で取り組むことができる内容を紹介しますので,参考にしていただけますと幸いです。
【全学年】eライブラリが可能です。
【1年生】国語・教科書音読練習
・漢字ノートに漢字練習
・カタカナの練習
算数・計算カード練習
・1~120まで唱える,順番に書く
体育・なわとび練習
【2年生】国語・
教科書音読練習 ・漢字ノートに漢字練習
【3年生】国語・教科書音読練習 ・漢字ノートに漢字練習
【4年生】国語・教科書音読練習
・漢字ノートに漢字練習(3学期に習った漢字2ページ分)
【5年生】国語・教科書音読練習
・漢字ノートに漢字練習
・教科書P239「手塚治虫」の音読と分からない言葉を意味調べし,教科書に書き込む
算数・教科書P136~P140のできるところまで。
【6年生】国語・教科書音読練習
・漢字ノートに漢字練習(週末の宿題+2ページ)
算数・教科書P204・205「4数の性質や処理」(ノートに解答する)
自主勉強ノート・最低1ページ
上記はあくまで参考ですが,家庭学習の目安にしていただけますと幸いです。
保護者の皆様には大変ご心配,ご迷惑をお掛けいたしますが,引き続き,お子さん,ご家族の健康管理の徹底をよろしくお願い申し上げます。