今日は第2学期終業式を行いました


園長先生から
「2学期,頑張ったみんなはすごいね

」
「幼稚園の楽しかったことはなにかな」
「元旦はあけましておめでとうの挨拶をするよ」
という3つのお話しがありました。

お話しもとても上手に聞くことができました


ぞう組さんは2学期の楽しかったことを
大きな声で発表してくれました

松島町で取り組んでいる「シトラスリボンプロジェクト」
に第五幼稚園の子どもたちも参加しました

「おかえりなさい・ただいま」が言える町・・・思いやりの気持ちで接することができるように「シトラスリボン」をつけて♪
子どもたちは、リボンの塗り絵にシトラス色のペンで色を塗って、キーホルダーにしました

今年はコロナウイルス感染症があり、子どもたちにとっても
慣れないことばかりでしたが、毎日の手洗いや消毒、
マスクの着用など保護者の方々にも,たくさんご協力を頂き、
子どもたちも毎日頑張って取り組んでくれました。
本当にありがとうございました

まだまだ寒い日が続きますが、身体に気を付けて楽しい冬休みを過ごしてくださいね
3学期にまた元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています

