6月23日に引き続き,30日に4年生が2回目の田中川探検を行いました。今回は目の前を流れる田中川の源流域からたどる旅になりました。今回もNPO法人LEAF26の村上さんをはじめ4名の方々にご指導いただきました。
午前中は,利府町との町境にある赤沼(田中川の源流と思われます)や上流域,中流域を巡りました。その場所毎の気温や水温を確認しながら,そこに住む生き物を探したり,植物を観察したりしました。また,水質を調べるために,その地点毎の水を持ち帰りました。
午後は,学校前の田中川に行き,水中生物を探したり,捕まえたりしました。その後,図工室でキットを使って水質を調べたり,捕まえた生き物を観察したりしました。
身近な川である田中川にどっぷりと浸かって学習を進められた子供たちは,疲れた顔も見せず,最後まで元気いっぱい活動しました。草刈りをして下さった保護者の皆様に改めて御礼いたします。ありがとうございました。汚れ物もたくさん持ち帰りました。洗濯もよろしくお願いします。
しっかり案内板が建っていました。
何が採れるかな?
慎重に田中川に入っていきます。
よく捕まえました!
川の近くに住むイトトンボですね。
このような場所はいろいろな生き物がいそうですね。
川には本当にいろいろな生き物が共生しているのが分か
ります。
学校に戻り、水質キットの開封をします。
田中川は本当にきれいな川であることが分かりました。