今日の給食

今日の給食 >> 記事詳細

2025/11/26new

令和7年11月26日(水)の給食

| by 給食センター
《メニュー》
○まいたけごはん
○さばの塩こうじ焼き
○小松菜ののり酢あえ
○秋のみそ汁
○牛乳
【宮城県産食材】のり、牛乳
【松島町産食材】松島産ねぎ、松島産ごはん、
今日の地場産物は、松島産ねぎ、松島産ごはん、のり、牛乳です。
一口メモは「和食」についてのお話しです。
おととい、11月24日 は“和食の日”でした。
和食とは、ごはんと汁物に三つのおかずを組み合わせた献立のことで、栄養のバランスがとりやすく健康的であると言われています。
魚や野菜、大豆、きのこや海藻、いも類などを使い、みそやしょうゆで味付けし、かつおや昆布のだしを活用するのも特徴です。
今日の給食は、それを意識した内容のおかずで、みそ汁 は、かつお節とさば節と煮干しでだしをとっています。
日本で昔から食べられてきた和食を積極的に食べて、これからも大切にしていきましょう。

11:30 | 投票する | 投票数(3) | 本日の給食