ようこそ!あなたは1940429人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。
 
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉①).pdf
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉②).pdf
学区内危険箇所(学校周辺①).pdf
学区内危険箇所(学校周辺②).pdf
学区内危険箇所(手樽).pdf
学区内危険箇所(初原).pdf
学区内危険箇所(幡谷・根廻).pdf

第11回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール 奨励賞 受賞
令和7年度いじめ防止動画コンクール作品みんなで考えよう
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2021/06/08

修学旅行レポート・その3

| by 松二小管理者

修学旅行レポート,その3です。

昼食後に自主研修がスタートしました。
自主研修に向けて,子供たちは事前に何度も話合いを重ね,わくわくしながら計画を立てました。

これは,起き上がり小法師の絵付け体験をしている2班と4班の様子です。

どんな作品にしようかな。
自分だけのオリジナル小法師にしたいな。

にこにこしながら楽しそうに考えています。



『起き上がり小法師』は,会津に古くから伝わる伝統工芸品です。
転んでも転んでもすぐに起き上がる様子から,「七転八起」といって,昔も今も縁起物として大切にされているそうです。

心を込めて作った起き上がり小法師は,一人一人の宝物。
子供たちに,立ち上がる元気と勇気を与え続けてくれることでしょう。

さて,どんな作品に仕上がったのかな。
楽しみにしてお待ちくださいね。
14:39 | 投票する | 投票数(38)