ようこそ!あなたは1863914人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。

2023通学区周辺危険箇所写真(ホームページ掲載用).pdf

「第10回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール」奨励賞受賞
つなごう!元気のバトン

 松島町立松島第二小学校 第6学年
 ぜひご覧ください。
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2025/02/25

読み聞かせから書店振興へ

| by 松二小職員
 13日(木)1~4年生を対象にあっぷるさんによる読み聞かせがありました。




 ところで街の書店減少が大きな社会問題となっていま
す。
 今、全国の自治体で書店が1店もない「無書店自治体」
は4分の1以上に拡大しています。

 書店は図書館と並んで本と人とをつなぐ地域の文化拠点
であり、豊かな想像力や独創性を育む源とも言えるのでは
ないでしょうか。
 言い換えるなら書店は「知のインフラ」です。

 幸いなことに松島町にはまだ書店が残っています。
 これは松島町の文化力の高さの証明とも言えます。
 
 二小をはじめ、全幼小中学校で読書教育を推進している
証と言えるかもしれません。
 また、多くの読み聞かせボランティアによるご協力のた
まものであるとも言えます。
 松二小では今後も読書教育を推進し、松島の文化レベル
の維持に貢献していきます。
04:45 | 投票する | 投票数(50)