ようこそ!あなたは2016954人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。
 
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉①).pdf
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉②).pdf
学区内危険箇所(学校周辺①).pdf
学区内危険箇所(学校周辺②).pdf
学区内危険箇所(手樽).pdf
学区内危険箇所(初原).pdf
学区内危険箇所(幡谷・根廻).pdf

第11回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール 奨励賞 受賞
令和7年度いじめ防止動画コンクール作品みんなで考えよう
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2025/11/27new

薬物乱用防止教室~6年生

| by 松二小職員
 5日(水)6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
 学校の薬剤師さんに講師をつとめていただきました。

 ある保護者の方から
「小学生で薬物乱用の学習をするのですか。」
 と驚いた様子で言われました。それだけ社会問題
となっています。

 薬剤師さんは
 「1回やっただけで『乱用』です。」
 と話されました。

 10月24日(金)の朝日小学生新聞によると、若い
人たちを中心に、薬を決められた量よりもたくさん飲む
「オーバードーズ」が広がり、社会問題になっているそ
うです。2024年では10代の薬物依存症の70%
以上が市販薬による「オーバードーズ」だそうです。
 薬物乱用防止について考える機会となりました。
04:35 | 投票する | 投票数(23)