ようこそ!あなたは1861124人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。

2023通学区周辺危険箇所写真(ホームページ掲載用).pdf

「第10回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール」奨励賞受賞
つなごう!元気のバトン

 松島町立松島第二小学校 第6学年
 ぜひご覧ください。
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2020/09/30

落語を聞きました

| by 松二小職員
 9月29日(火)、4~6年生を対象に落語の会を開きました。
 漫才やお笑いをテレビで見ることはあっても落語を聞くという機会はなかなかないものです。
 落語は子供たちにとって難しいかなと思いましたが、とても分かりやすい内容でした。話芸に引き込まれ途中大笑いする場面、曲芸のすばらしさに思わず息をのむ場面と、みんなで楽しむことができました。日本の伝統文化に触れる絶好の機会となりました。日本語の言葉の美しさやすばらしさ、語る人の声の美しさ・・・さすがプロだなあと実感しました。
 春風亭拍技さんはじめ落語芸術協会の皆様、ありがとうございました。

真打の様子

太鼓を叩く経験をさせていただきました。

曲芸にみんな驚きました。

曲芸といったらやっぱりこれですよね。
07:05 | 投票する | 投票数(34)