活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2022/02/03

心の鬼を追い出そう

| by 松二小職員
 なかよし学級が、学級活動の時間に豆まきをしました。

 子どもたちが「追い出したい心の鬼」を
発表しました。
「姿勢悪い鬼を追い出したいです。
(聞く)姿勢をよくします。」

「シャツ出し鬼を退治します。」
 シャツが出ないようにズボンに入れるというのは、
大事なことですね。

「ひらがな忘れ鬼を退治したいです。」
 4月から1年生が入ってきます。
 是非、その後輩に教えることができるくらい、この2
か月で頑張って覚えていきましょう!

 「節分」はもともと「季節がうつりかわる時」という
意味で、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前の日を
さしていました。
 昔の暦では、特に立春が年の初めと考えられることか
ら、とりわけ大切に考えられ、しだいに「節分」という
言葉は「春の節分」をさすようになりました。
 立春を1年のはじまりと考えれば、節分は大晦日にあ
たります。

 新しい年を迎える前に悪いことを引き起こす原因とな
る邪気(邪鬼)をはらうという意味を込めて「追儺(つい
な)」という行事が昔は行われていました。

 今、「13人の鎌倉殿」というドラマが人気で、書店に
行くと、鎌倉関係の本が並んでいますが、すでにこの時
代には「追儺」が行われていたそうです。
 
 児童の皆さん、自分の「追い出したい鬼」は何でしょう。
 この機会に是非自分をさらにブラッシュアップして下さ
い。
07:13 | 投票する | 投票数(68)