活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2025/11/14new

品井沼見学~4年生

| by 松二小職員
 10月30日(木)4年生が品井沼の学習をしました。

 元禄潜穴の出口付近では大正天皇が皇太子の時に工事
の様子をご覧になられた場所もありました。
 品井沼の干拓が皇室の目に留まる誉れ高い事業であっ
たことが分かります。

 遠くに見えるのが地上です。
 これだけの深さまで掘ったのですから驚きです。
 「ずりだし穴」という言葉を知りました。

 重さが30kgあります。
 担いで土を運ぶ模擬体験をしました。
 子供たちは口々に「重い」と言っていました。

 品井沼資料館や鎌田三之助資料館では当時の資料を見
ることができました。

 稲垣先生、たくさん教えていただきありがとうござい
ました。
04:34 | 投票する | 投票数(33)