ようこそ!あなたは2011160人目の訪問者です。

 
二次元バーコード
 
家庭学習サービス
 
子供の学び応援サイト
 
お知らせ
松島第二小学校です。
活動日記では,児童の活動の様子を中心にお知らせしてまいります。
ぜひご覧ください。
 
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉①).pdf
学区内危険箇所(下竹谷・北小泉②).pdf
学区内危険箇所(学校周辺①).pdf
学区内危険箇所(学校周辺②).pdf
学区内危険箇所(手樽).pdf
学区内危険箇所(初原).pdf
学区内危険箇所(幡谷・根廻).pdf

第11回みやぎ小・中学生いじめ防止動画コンクール 奨励賞 受賞
令和7年度いじめ防止動画コンクール作品みんなで考えよう
 
活動日記
二小活動日記 >> 記事詳細

2023/11/22

国際観光授業研究会

| by 松二小職員
 21日(火)長崎県佐世保市から小学校と中学校の先生が
松二小にお見えになりました。
6年生と3年生の「子ども国際観光科」の授業を参観されました。

 6年生は「わが家のお気に入り料理を紹介しよう」です。



 全員がお気に入りの料理の他に食材の産地や栄養の
グループを,英語で説明することができました。

 3年生のめあては「松島オリジナルTシャツをデザイン
して,松島のいいところを伝えよう」です。


 「green circle, please」
 「ずんだ餅を作るぞ!」
 形と色と数を,習った英語を使いながら先生に伝え,カードをもらいます。



 全員が楽しく,思い思いにTシャツのデザインを考え
ました。

 友達の発表を聞くことで,友達の良さを知るなどいろ
いろな交流ができました。

 当日は町の教育委員会の方もご覧になりました。
 松二小では,今後も子ども国際観光科の学習を進めていきます。
 佐世保からお見えになった先生方,ありがとうござい
ました。
05:41 | 投票する | 投票数(67) | 子ども国際観光科